本ブログサービスの利用には、本利用規約、総合利用規約及びtennis365.net会員規約すべてに同意いただくことが必要です。本ブログサービスをご利用された場合には、本利用規約、総合利用規約及びtennis365.net会員規約のすべての規定に同意いただいたものとみなします。
1.「ウェブログ」とは、文章や写真等の情報を、サーバ上に日記形式で保存し、インターネット上に公開するコンテンツサービスをいいます。
2.「管理者」とは、本ブログサービスを利用してウェブログを開設・運営するユーザーをいいます。
3.「投稿者」とは、本ブログサービスを利用して運営されるウェブログに、自らの意見等の情報を送信することにより、当該ウェブログに参加するユーザーをいいます。
1. 管理者としてウェブログを開設するには、tennis365.net会員規約に則して会員登録をした上で、ウェブログ開設時の指定の手順に従うことが必要です。
2. 投稿者としてウェブログに参加するには、tennis365.netへの会員登録は必要ありません。
3. 本ブログサービスの利用は無料で利用者に提供されています。
ただし、当社は本ブログサービスの一部または全部を有料化したり、アクセスの制限等をかける権利を留保します。しかし、いかなる場合でも、かかる有料化や制限に伴う利用者の負担に関する同意を事前に利用者から得るものとし、またその負担が発生する前に本ブログサービスの利用を解約する機会を与えるものとします。これらのプロセスを経ずに本ブログサービスの有料化やアクセスの制限等をかけることはありません。
1. ウェブログに掲載されたコンテンツに関する著作権は、当該著作物たるコンテンツを創作した著作者または著作権者、その他正当な権限を有する者に帰属するものとします。
2. 本ブログサービスの利用者は、掲載するコンテンツ等について、第三者の著作権物を当該者の許諾を得ずに掲載してはいけません。当社では、本ブログサービスの利用者が掲載したコンテンツは、その利用者が自己の責任において著作権にかかる利用制限等をクリアしているものとみなします。
3. 当社は、本ブログサービスにおいて利用者がウェブログに掲載したコンテンツを、本ブログサービスの宣伝または広告を目的として、利用者への通知なしに自由に利用することができるものとします。また、当該利用において、当社は利用者への通知なしに当該コンテンツを要約するなど適宜な改変を施すことができるものとします。
1. 管理者が本ブログサービスの利用を終了する場合は、当社所定の手続きを行う必要があります。
2. 管理者がtennis365.net会員を退会する場合には、退会手続きを行う前に、本ブログサービスの利用終了手続きを行う必要があります。
3. 当社は、当サイト内にて事前に告知することにより、本ブログサービスの一部または全部の提供を中止することができます。なお、本ブログサービスの全部又は一部の中止に至った場合でも、当社はユーザー及び第三者から免責されるものとします。
4. 本利用規約にて別途定める禁止事項につき、重大な違反を犯して運営されているウェブログが発見された場合は、当社は当該管理者による本ブログサービスの利用を、制限したり終了させることができます。ただし、そのような重大な違反を犯して利用されているウェブログを、当社として把握したり発見できないことについては、当社はユーザー及び第三者から免責されるものとします。
5. 当社は、開設はされたものの、長期に渡り更新されずに放置されているウェブログについては、別途規定を設けて随時終了させる権利を留保します。
1. 管理者は、自らが開設したウェブログの管理及び運営に関して一切の責任を負うものとします。
2. 管理者は、本利用規約、本ブログサービスに関する諸規定を自ら遵守するとともに、投稿者に対しても遵守させる義務を負うものとします。
3. 管理者は自らが開設したウェブログに関して生じた一切の紛争等を、自らの費用と責任をもって解決するものとし、当社に何ら迷惑をかけたり、損害を与えたりしないものとします。
4. 管理者は、自らが開設したウェブログに関して、当社及び投稿者を含む第三者に損害が生じた場合、自らの費用と責任をもって当該損害を賠償するものとし、当社にその負担を請求することはできません。
1. 当社は、本ブログサービスの内容について、その完全性、正確性、確実性、有用性。合法性等につき、いかなる保証も行いません。
2. 管理者及び投稿者の本ブログサービスの利用により紛争等(著作権・商標権などの知的財産権、名誉・信用・プライバシーなどの人格的権利を含む)が生じた場合でも、その責任は管理者が負うものとし、当社はそれら紛争について関知せず、またいかなる責任も負いません。
3. 本ブログサービス利用によりユーザーが蓄積したコンテンツデータが、当社の運営上の理由から消失したり、または第三者によって改ざんされた場合は、技術的に可能な範囲でデータの復旧に努めるものの、かかる消失または改ざんに伴うユーザーまたは他者からの損害賠償の請求などが起こった場合の損害、責任については一切を免責されるものとします。
4. 当社は、ユーザーが常時支障なく本ブログサービスを利用できるようにサービス運営を行うようこころがけますが、技術的な制限(アクセス数の増大に伴う負荷の超過や、それに対応するためのメンテナンスなど)等のため、一時的に利用ができなくなった場合でも、それに伴ってユーザーに生じた損害等については一切免責されるものとします。
1. ユーザーは、本ブログサービスを通じて、以下に定める禁止事項に該当するまたは該当するおそれがある行為を行ってはならないものとします。なお、投稿者が当該ウェブログにおいて行った情報の発信が以下に定める禁止事項に該当する、または該当するおそれがある場合は、管理者は自己責任において当該情報を自己の運営するウェブログ上から削除しなければならないものとします。
(1)他の利用者、第三者または当社の著作権、その他の知的財産権を侵害する行為。
(2)他の利用者、第三者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為。
(3)他の利用者、第三者を差別もしくは誹謗中傷し、または名誉・信用を毀損する行為。
(4)詐欺等の犯罪に結びつく行為。
(5)わいせつ、児童ポルノまたは児童虐待にあたる画像、文書等を送信・掲載する行為。または、これらに関わる商品の販売・送信等を想起させる内容を表示する行為。
(6)無限連鎖講(ネズミ講)を開設し、またはこれを勧誘する行為。
(7)事実に反する情報を送信・掲載する行為、または情報を改ざん・消去する行為。
(8)選挙事前運動、選挙運動またはこれに類似する行為。
(9)当社から事前に承認を得ていない、本ブログサービスを通じてまたは本ブログサービスに関連する営利を目的とする行為、またはその準備を目的とする行為。
(10)当社のサービス、または第三者が管理するサーバ等の設備の運営を妨げる行為や、情報を改ざん・消去するなどの行為。
(11)無断で他の利用者、第三者に広告宣伝もしくは勧誘のメールを送信する行為、または受信者が嫌悪感を抱く、もしくはその虞のあるメール(嫌がらせメール)を送信する行為。
(12)コンピューターウィルス等有害なプログラムを使用もしくは提供する行為、またはそれらを支援、宣伝もしくは推奨する行為。
(13)他人になりすまして本ブログサービスを利用する行為。
(14)本人の同意を得ることなく、又は詐欺的な手段により他者の個人情報を収集する行為。
(15)本規約に違反する行為。
(16)法令もしくは公序良俗(売春、暴力、残虐)に違反し、または他の利用者もしくは第三者に不利益を与える行為。
(17)前各号に定める行為を助長する行為。
(18)前各号に該当する虞があると当社が判断する行為。
(19)その他、当社が不適切と判断する行為。
2. 当社は、利用者が本ブログサービスを通じて行った情報の発信が、前項で定める禁止事項のいずれかに該当し、もしくは該当するおそれがある場合、またはその他の理由で不適当であると判断した場合は、当社の判断により、利用者に事前に通知することなく、以下のいずれかまたはこれらを組み合わせた措置を講ずることがあります。
(1)本利用規約に違反する行為またはそのおそれのある行為を止めること、および同様の行為を繰り返さないことを要求します。
(2)ユーザーが発信または表示する情報を削除することを要求します。
(3)ユーザーが発信または表示する情報の全部もしくは一部を削除し、または他者が閲覧できない状態に置きます。
(4)本ブログサービスの利用資格を終了させます。
(5)当社が提供する全てのサービスの利用資格を終了させます。
本利用規約に定められていない事項については、総合利用規約及びtennis365.net会員規約の規定を適用するものとします。尚、それら規定が抵触する場合は、本利用規約の規定が優先するものとします。
以上
2009年2月1日制定
テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!
c 2025 Fubic Corporation. All Rights Reserved.