本規約においては、次の用語はそれぞれ次の意味で使用します。
1 「本サービス」
「本サービス」とは、テニス用品・用具販売サービス(以下、「ショッピングサービス」といいます)、サークルサービス規約に規定されるテニスサークル向けのサービス、および当社が本ウェブサイトを通して提供し、取引が発生する可能性のあるその他のサービスから構成されます。
2 「会員」
「会員」とは、本規約に同意の上、本規約に基づき本サービスの提供を受けるために当社の指定する会員登録手続を完了し、当社が会員として登録した個人とします。
3 「取引」
「取引」とは、会員が本ウェブサイトを利用して行う、ショッピング、コンテンツの提供、掲示板への参加、プレゼント応募等会員が自らの意思表示に伴い本ウェブサイトまたはそのサーバーや当社に対して情報をやり取りする各種行為をいいます。本ウェブサイトを閲覧するのみの場合はそれを取引とはいいません。
4 「会員情報」
「会員情報」とは、会員が当社に開示した会員の属性に関する情報および会員の取引に関する履歴等の情報をいいます。
1 本規約は、本サービスの利用に関し、全ての会員に適用されるものとし、会員は会員登録時および登録後において本規約を遵守するものとします。
2 当社が別途本ウェブサイト上における掲示またはその他の方法により随時会員に対し通知する一切の個別規定は、本規約の一部を構成します。本規約とかかる個別規定が矛盾する場合には、個別規定が優先するものとします。
3 当社は、会員の承諾なくまた会員に対して何らの責任を負うことなく、本規約を追加または変更できるものとし、当該追加または変更は、本規約で別途定める場合を除き、当社が本ウェブサイトにおいてその旨を掲示した時、または当社から会員へメールでその旨を通知した時のいずれか早い時点で有効になるものとします。
1 会員登録を希望する者(以下、「会員登録希望者」といいます)は、本ウェブサイト上で当社が定める手続に従って、会員登録を申し込みます。ただし、会員登録希望者が20歳未満の場合、会員登録希望者は、当社が指定する方法により、親権者等法定代理人の同意を得ることが必要です。
会員登録希望者は、次の点を留意・遵守の上で登録を行なうものとします。
(1) 本規約を熟読し、その内容を理解し、その内容を承諾したうえで、本ウェブサイト内の会員登録画面において会員登録の申込を行うこと。
(2) 氏名、年齢、住所、電話番号、電子メールアドレス等その他会員登録のために必要なものとして会員登録画面において当社が定める必要事項をすべて正確に当社に届出ること。
(3) 会員登録希望者が会員登録画面に必要事項をすべて入力し、同情報を当社に送信した時点で、会員登録手続が完了したものとすること。
2 前項規定により会員登録手続が完了した後であっても、会員登録希望者が以下に定める事由の何れかに該当することが判明した場合、当社は会員登録希望者の会員登録を取り消すことがあります。
(1) 会員登録希望者が実在しない場合。
(2) 会員登録希望者が日本国外に居住する場合。
(3) 会員登録希望者がすでに会員になっており、重複登録となる場合。
(4) 会員登録希望者が過去に本規約違反等により、会員資格を停止され、または、抹消されている場合。
(5) 申込の際に当社に届出た事項に虚偽、誤記または記入のもれがあった場合。
(6) 会員登録希望者が未成年者か、後見開始または保佐開始の審判を受けており、会員登録申込の際に法定代理人または成年後見人もしくは保佐人の同意等を得ていない場合。
(7) その他、会員登録希望者が第13条に定める会員資格の停止、抹消事由の何れかに該当する場合。
(8) その他、会員登録希望者を会員とすることを不適切と当社が独自の裁量に基づき判断した場合。
1 本サービスは、会員のみが利用することができるものとします。会員登録希望者が第3条に従って、会員登録の申込をし、会員として登録された時点をもって会員資格を取得します。ただし、当社は、会員に対し、独自の裁量に基づき本サービスの一部の利用を制限することがあります。
2 前項にもかかわらず、会員が前条第2項に定める何れかの事由に該当することが会員登録後に判明した場合、当該会員の会員資格を抹消することがあります。
3 前項による会員資格の抹消、または第12条に規定する会員による退会がない限り、あるいは当社による本サービスの停止がない限り会員資格は有効です。
1 会員は、会員登録申込の際に当社に届出した事項に変更のあった場合は、当社あてに遅滞なく所定の様式によりその旨届出るものとします。なお、婚姻による姓の変更等、当社が承認した場合を除き、登録された氏名の変更を行うことはできません。
2 会員は、前項の届出を怠った場合に、当社からの通知が不到達となっても、通常到達すべきときにかかる通知が到達したとみなされることを予め異議なく承認するものとします。
1 会員が会員登録申込の際に当社に届出た事項および会員による本サービスの利用に関する事項は、当社のデータベースに登録されます。このようにデータベースに登録された情報(以下、「登録情報」といいます)は当社が所有するものとし、当社はこれを利用することができることを会員は承諾します。かかる利用には、当社または第三者から会員に対する当社または第三者の主催する催物の案内、ダイレクトメール、ダイレクトEmail、宣伝印刷物その他の広告・情報の送付またはその他の方法による提供が含まれます。
2 当社は、登録情報のうち、個人識別が可能な情報を、第三者に開示しないものとします。ただし、以下の場合を除きます。
(1)情報開示についてお客様の同意がある場合
(2)法令に基づく場合
(3)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき
(4)国の機関又、地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
なお、本サービスの提供に関連して本サービスの関連当事者(テニスクラブ/スクール運営主体、配送委託業者等)に対して業務遂行上必要最低限の個人情報を開示する場合があり、会員は、この開示を予め同意するものとします。当社は、個人情報の安全管理が図られるよう、関連当時者に対し、当該業務目的以外での使用を禁止し、当該業務終了後には、関連当時者が当該個人情報を適切な処置で廃棄又は当社に返還することを義務づけています。
3 会員情報のうちハンドルネーム(ニックネーム)は、各ユーザーが自分の好みや便宜に応じて自由に設定できる「自分の通称」であり、匿名性も高いため、ユーザーがウェブサイト上に第三者が閲覧することを目的に提供するコンテンツの提供者の名称として開示されることがあり、各ユーザーはこれを了承しているものとします。
1 当社から会員に対する通知は、本規約に別段の定めのある場合を除き、会員が第3条に基づき予め当社に通知したアドレス宛の電子メールの送付、本ウェブサイト上の一般掲示、または当社が適当と認めるその他の方法により行われるものとします。
2 前項の通知が電子メールで行われる場合、当社は、会員が利用するサーバー宛てに電子メールを発信したときに通知の効力が発生したものとみなします。会員は、当社の発信する本サービスの利用に関する電子メールを遅滞なく閲覧する義務を負うものとします。
3 第1項の通知が本ウェブサイト上の掲示により行われる場合、当該通知が本ウェブサイト上に掲示され、会員が本ウェブサイトにアクセスすれば当該通知を閲覧することが可能となったときをもって会員への通知の効力が発生したものとみなします。
1 会員から当社に対する通知は、当社がその都度指定するアドレス宛の電子メールの送付または当社が適当と認めるその他の方法により行われるものとします。
2 前項の通知が電子メールで行われる場合、会員からの電子メールが当社のサーバーへ到着したときに、通知の効力が発生するものとします。
1 会員は、本サービスの提供を受けるために、会員登録申込時に会員自らが設定するIDとパスワードを使用するものとします。
2 会員は、自分のIDおよびパスワードを管理する責任を負うものとします。
3 会員は、自分のIDおよびパスワードを第三者に開示し、又は利用させたり、貸与、譲渡、名義変更、売買、質入等いかなる処分をしたりしてはならないものとします。
4 IDおよびパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等により会員または第三者に生じる損害の責任は、会員が負うものとし、当社は一切責任を負いません。また、かかる事由により、当社が損害を負った場合には、会員はその一切の責任を負い、当社が被った一切の損害および損失を賠償および補償するものとします。
5 会員は、自分のIDおよびパスワードが盗まれたり、第三者に使用されていることを知った場合には、直ちに当社にその旨を連絡するとともに、当社からの指示がある場合には、これに従うものとします。当社は、会員のIDおよびパスワードの漏洩・盗用等に起因して発生した損害につき何らの責めを負わないものとします。
6 当社が本サービスの提供に関して受信したIDおよびパスワードが登録されたIDおよびパスワードと一致することを確認して取り扱った場合には、これらの漏洩・盗用等があった場合であっても、当社は当該本サービスが当該会員により利用されたもので取引が成立しているとみなすことができるものとします。
会員は、本規約に別途定められる事項を遵守するほか、下記の事項を遵守するものとします。
1 会員は、当社が提供する本サービスを不正の目的をもって利用しないものとします。
2 会員は、当社が提供する本サービスに含まれる情報に関する、当社または第三者の著作権、商標権その他の権利を侵害する行為、またはそのおそれのある行為を行わないものとします。
3 会員は、本サービスの利用に際して情報を当社に伝送するにあたって、当社の定める手順・セキュリティ手段を遵守するものとします。この遵守を怠った場合、当社はその結果について一切の責任を負いません。
4 会員は、会員として有する権利を第三者に譲渡もしくは使用させたり、売買、名義変更、質権の設定その他の担保に供する等の処分を行ったりしてはならないものとします。
5 会員は、本サービスの利用に関して以下の行為またはそのおそれのある行為を行ってはならないものとします。
(1)公序良俗または法令に違反する行為
(2)他の会員または第三者に対し、誹謗・中傷を行い、その他不利益を与える行為
(3)選挙運動またはこれに類似する行為
(4)手段を問わず、本サービスの運営を妨害する行為
(5)営利を目的とする行為
(6)クレジットカードを不正使用して本サービスを利用する行為
(7)ユーザーIDおよびパスワードを不正に使用する行為
(8)その他当社が不適当と判断する行為
当社は、会員が送信した情報のうち、以下のいずれかに該当するまたはそのおそれがあるものを、会員の承諾なく、また会員に対して何らの責任を負うことなく、全部または一部を削除し、またはこれに対し当社が必要と判断する修正を行うことができるものとします。
(1)前条第5項各号のいずれかの事項に該当すると当社が判断するもの
(2)事実に明らかに反すると当社が判断するもの
(3)その他当社が不適当と判断するもの
1 会員が退会を希望する場合には、所定の手続きに従って当社に届け出るものとし、当社での退会処理終了後、退会となります。
2 会員が退会する場合、退会と同時にそれまで蓄積されたポイントは消失するものとします。 ポイントの他会員への譲渡等は一切できません。
3 会員が退会する場合、当社は、既に会員から支払われた料金等の払戻義務を一切負担しません。また、会員は、退会したときは、本サービスの利用に関する一切の権利、特典を失うものとし、また、退会に伴って、当社に対して、何らの請求権を取得するものではありません。
4 会員が退会する場合、当該会員は当社に対する債務(もしあれば)の全額を直ちに支払うものとします。
5 会員が死亡した場合、その時点で退会したものとみなします。
1 会員が以下の事由の何れかに該当する場合、当社は会員に何ら事前の通知または催告をすることなくまた会員に対して何らの責任を負うことなく、会員資格を一時停止し、または抹消することができます。
(1)第3条第2項に定める事由のいずれかに該当することが判明した場合。
(2)IDまたはパスワードを不正に使用したまたは使用させた場合。
(3)当社が本ウェブサイト上で提供する情報を、当社の承諾を得ることなく改変した場合。
(4)その他、本規約または本ウェブサイトに関連する規約のいずれかの条項に違反した場合。
(5)会員について、支払停止もしくは銀行取引停止処分が生じた場合、または、差押、仮差押、仮処分、強制執行、破産、民事再生手続もしくはこれに類する倒産手続きの申し立てがなされた場合。
(6)その他、会員として不適格と当社が判断した場合。
2 会員資格を抹消された場合、当該会員は、当社に対する債務(もしあれば)の全額を直ちに支払うものとします。また、当社は、既に支払われた料金等の払戻義務を一切負わないものとします。
1 当社は、会員に事前に通知することなく、本サービス又は商品等(ショッピング規約で定義されます)の内容を中断または変更することがあります。
2 本サービス内容の中断または変更に伴い、会員に不利益または損害が発生した場合であっても、当社はその責任を負わないものとします。
1 当社は、以下の何れかの事由に該当する場合、会員に事前に通知することなく、本サービスの提供を、一時中断または停止することがあります。
(1)本サービスの提供のための装置またはシステムの保守点検または更新(定期的なものか緊急なものであるかいずれかを問わない。)を行う場合。
(2)火災、停電、天災等の不可抗力により、本サービスの提供が困難な場合。
(3)第一種電気通信事業者の役務が提供されない場合。
(4)当社が、運用上もしくは技術上、本サービスの一時中断もしくは停止が必要であると判断した場合、または、不測の事態により当社による本サービスの提供が困難と判断した場合。
2 前項の規定にかかわらず、いかなる場合においても、当社は会員に対して1ヶ月前に通知することにより、本サービスの提供を中止することができるものとします。
3 前2項の本サービスの提供の中断または停止に伴い、会員に不利益または損害が発生した場合であっても、当社はその責任を負わないものとします。
1 当社は、本規約で別途当社の免責につき規定されるところに加え、本サービスの提供に関連して会員が被った一切の損害、損失または費用につき一切の責任を負わないものとします。かかる損害等には下記に定められるものが含まれますが、これらに限られません。但し、当社に故意または重過失がある場合はこの限りでないものとします。
(1) 通信回線、通信機器、端末機またはコンピュータ等(会員、当社または第三者のいずれの所有、支配または管理にかかるかを問いません。)の障害、不通、瑕疵等に基づくもの
(2) 本サービスに関連して会員、当社または第三者が発信する情報の瑕疵、不到達、遅延、改変、漏洩、流出、消失、ハッキング等に基づくもの
(3) 通信途上において会員の個人情報が漏洩した場合、その他当社の故意または重過失なくして会員の個人情報が漏洩した場合
(4) 当社のシステムの保守管理またはバージョンアップ等のために、当社が本サービスの提供を一時停止した場合(事前通知を有無を問いません)。
(5) 天災・火災・停電・騒乱等の不可抗力に基づくもの
2 当社は、いかなる場合においても、会員に対し、本サービスの提供に関連して会員に発生した現実かつ直接の通常損害以外の損害を負担しません(当社が負担しない損害には、逸失利益が含まれますが、これらに限られません。)。
3 ショッピングサービスにおける商品等に関する免責
(1)ショッピングサービスにおいて売買される商品等に関する保証は、特に明示していない限り、販売元によって添付されている製品保証書の記載内容に準拠するものとします。当社は、ショッピングサービスにおいて売買される商品等の品質、性能、他の商品との適合性その他のいかなる保証も行いません。
(2)当社は、会員が登録している連絡先へ連絡すること、および商品等の購入の際指示した送付先に商品等を配送等することにより免責されるものとします。
(3)当社は、法律上の請求原因の如何を問わず、いなかる場合においてもショッピングサービスの利用およびショッピングサービスにおいて売買される商品等に関する損害、損失、不利益に関して本条に定める以外の責任を負わないものとします。
会員が本サービス利用によって第三者に対して損害を与えた場合、会員は自己の責任と費用をもって解決し、当社に損害を与えることのないものとします。会員が本規約に反した行為、または不正もしくは違法な行為によって当社に損害を与えた場合、当社は当該会員に対して損害賠償の請求ができるものとします。
本規約の成立、効力、履行および解釈に関しては日本国法が適用されるものとします。
本規約に関して紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
本規約に定めのない事項または本規約に関する疑義が生じた場合には、関係当事者間にて誠意をもって協議し、円満に解決するよう努めるものとします。
以上
テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!
c 2025 Fubic Corporation. All Rights Reserved.